MENU

バックハンド・ハーフボレーのスタンス……

バックハンド・ハーフボレーの練習方法で、『パーフェクトマスター』では、両肩のラインを台のエンドラインと平行にするのはどうなのでしょうか?

『パーフェクトマスター』では、クロスに打つ場合を想定して、両肩のラインといいますか、身体(足)はクロスの方向に向いています。これはフォアハンドとの切り替えをスムーズにするためのものです。

考え方によりますが、卓技研ではフォアハンドの足のスタンス(右ラケットハンドでは左足前)で、バックハンドのスタンスも兼ねることを基本にしています。これは、スタンスを変えないでおこなうことで、両ハンドの切り替えを素早くしようというものです。

ただし、これは前陣でのケースであり、中陣・後陣でのバックハンド・パワースイングでは、右ラケットハンドでは右足前のスタンスにします。

前陣ではピッチの速いラリーが多く、スタンスを変える時間がすくない場合が多く、また、中陣・後陣では下がっているので、スタンスを変える時間があるのでこのような理論になっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次